Intel Pentium Processor J5040のIntel Quick Sync Videoを試す

J5040-ITXというIntel Pentium J5040をオンボードで搭載したマザボがあり、このCPUにおけるQSVを試してみた。 ffmpegでhevc_qsvを用いMPEG2TSからH.265+AACへ変換。音声は丸コピ .\ffmpeg.exe ` -y -i in.ts -c:v hevc_qsv -preset veryfast -map 0:v ` -c:a…

GeForce Game Readyドライバー(522.25)インストール時にPCが落ちた

GeForceドライバ(522.25)の通知が来たのでインストーラーを起動したら、途中でPCが落ちた。 落ちたと言っても、BIOSをフラッシュし直さなければ起動できないような落ち方である。 そんな落ち方するPCあんの?と思うのだろうが、NVMESSDやグラボやメニーコ…

PowerShellのキモさは$true

真理値を扱う時、True、Falseと書いて変数に入れるとエラー。 正しくは$true。

PowerShellはやはり変態スクリプトだった

Windows11での自動化はPowerShell(PS)ではなくても出来るが、PSで出来ておいたほうが良いんじゃないか・・・いや、存在する以上出来ないとなんか気持ち悪いじゃないか、などと思ってしまい、人生で初めて覚えてみた。 通常のプログラミング言語やスクリプト…

【PT3】EDCBでスクランブル解除出来ない時

pt3

EDCBがデータ自体はキャプチャーしているものの、スクランブル解除が行えておらず、設定やBonDriverの配置が間違っているとも思えないときは、大体VisualStudio再配布ランタイムが入っていない。 このせいでデコーダーDLLがうまく機能していないのだ。 無論…

EpgTimerでEPG取得時にEpgDataCap_Bonが起動しない場合

pt3

EpgDataCap_Bonが使用するBonDriverの配置をいじっていたら、EpgTimerからEPG取得を行えなくなったので、管理者権限でEpgTimerを再起動し、EpgTimerサービスのアンインストールとインストールを行ってみたところ修正された。 これが原因なのかどうかはっきり…

【狂気】新型コロナワクチン 生後半年~4歳まで無料で接種開始【利権】

www3.nhk.or.jp とんでもない事態になってしまった。 小さい子の親の心理を利用して乳幼児にまでワクチンを打たせる仕組みができあがってしまった。 これによる子供の健康への被害は計り知れないだろう。 昔のようなただのインフルワクチンならまだ良いのだ…

第1世代Threadripperを搭載するPCにWindows11をインストールしてみた

Windows11では第1世代Threadripperがサポートから外され、更新対象にならないので放置していたが、レジストリのフラグをいじるだけで更新インストール自体は簡単に出来たので試してみた(参考記事)。 下記のレジストリキー(HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setu…

コロナ禍で日本人が自粛を頑張ったから被害が少ないという妄言

私は日本人にとっては新型コロナは通常のインフルみたいなものだと思っている。それは数値からも明らかだ。この日本で緊急事態宣言や自粛要請、時短要請など国益を損ねるもの以外のなにものでもない。完璧にこの機の乗じて日本を貶める勢力の工作だ。 ここで…

危険な中国産監視カメラはどれぐらい買われているのか?

猫用の監視カメラとしてほとんど初めて監視カメラなるものを購入するために調べたのだが、Amazonでも楽天でも中国産であふれている。 非常に安い価格であるため、高価な国内有名メーカーのものよりこちらを選ぶユーザーは多そうだ。 ネットワークカメラは小…

Windows10ではWindowsネットワーク内のPCを表示してくれるサービスが初期状態では働いていない

WindowsはWindowsネットワークという独自のプロトコルでLAN内のPCとやりとりをする仕組みを持っており、「ネットワーク」というエクスプローラーの項目がある。 しかし、LAN内にアクセス権が与えられたPCがあるにも関わらず、ネットワークにそれらのPCがどう…

ニトリで最高のローデスクソリューションを見つけた ローデスク環境探しでお困りの方へ

今使っている座面高42cm、肘掛け高52cm程度のロータイプリクライニングチェア(チャイナ製)に合うワークデスクをネットで探すのだが、バウヒュッテの下記商品ぐらいしかベストなものが見つからずポチろうとしていた。 https://www.amazon.co.jp/dp/B076SMH3…

NiZ plum静電容量無接点方式英語配列コンパクトでWinキーが使えないとき

無接点方式静音キーボードといえばHHKBのサイレントモデルやRealForceが定番だろうが、この分野にももちろんチャイナ製品は侵食している。 www.amazon.co.jp 1年前ぐらいに買ってみたのだが・・・メカニカルやメンブレンのうるさくて押し心地もさほどよくな…

CNNと米民主党と原爆報道

この時期になると日本だけではなく各国のメディアでも日本への原爆投下と生存者へのインタビュー番組などが放映される。 この記事を書いている現在、CNNのアマンプアという番組においてサーロー節子さんという原爆生存者とのリモート対談番組が放映されてい…

Chromium版Edgeが超絶不安定

Chrome拡張機能と互換性のあるChromium版Edgeが使えるとのことで、Windows10のスタートメニューでEdgeと検索したらアップデートアイコンが上手に出てきたので入れてみた。 Chrome拡張機能をインストールするには、「別ブラウザの拡張機能インストールを許可…

『ニュース女子』 #257(今年はどこまで景気が悪くなるのか・ニュース女子記憶遺産 第5弾~東京大空襲~)

DHCテレビのニュース女子という番組があるが、安倍政権の賞味期限切れに伴い、戦前戦中のアメリカの戦争犯罪ネタで愛国心扇動を行っている模様 https://www.youtube.com/watch?v=WQDkcUnGBD0 ここに出ている連中は、はっきりいってほぼ日和見エセ右翼 「愛国…

楽天市場の送料無料規定が正しいと思う理由

現在楽天市場が公取委と闘っております。 3月から送料無料を基本にするとかで、その負担は出店者に求める様です。 この規定について、出店者からは批判が出ている様ですが、消費者や市場にとって本当に悪いものなのかちょっと考えてみました。 まず、私は楽…

Brave Browserが速い!

Google Playにおいてダウンロード数が伸びていたBrave Browser(以下BB)のPC版とAndroid版を試してみた。 結論としては、とても良い。以下、Brave Browserを使うべき理由。 Chromium(オープンソースにしたChromeのこと)ベースで、Chrome拡張機能が使える …

なんとMT5に3DCGによる視覚化機能が追加される 激変箇所多数

トレーディングプラットフォームとしていまいち国内では浸透しない(させない?)感のあるMT5だが、Build2265アップデートによって非常に良い改善が複数なされたようだ。 個人的にうれしいのは以下の点。 Clang/LLVMコンパイラを用いることにより、MQL5のコ…

【武田邦彦】放射線と放射能の基準値 「未満≠安全」

このブログの初っ端の記事でも触れたのですが、放射能の基準値は、それ未満だから絶対安全というものではありません。 その点について武田邦彦先生が、勘違い「させられている」人向けに説明してくれている動画が以下です。 福島の汚染は問題ない派にとって…

トリチウムはどれぐらいの割合で崩壊するのか

トリチウムが原子数Nで存在していたとします。 放射性核種には崩壊確率というものがあり、その値と経過時間から崩壊割合を求めることができます。 具体的には以下のように計算します。 崩壊定数(確率):λ=1.7828E-09 経過時間:t=3600*24*45 ※45日とし…

福一原発事故 ベントの実態

福島第一原子力発電所は、ベントが遅れたことで水素が漏れて爆発した、ということになっています。実際の現象は当事者ではないのでわかりませんが、そういう事になっています。 当時、水素爆発(といわれているもの)が起こる前の原発に、首相であった菅直人…

Forbes(フォーブス)「福島原発のタンク内の水のトリチウム濃度は海水よりも低い」と報道してしまう

www.forbes.com この記事の中で、なんとあろうことか、福島第一原発のタンク内の水のトリチウム濃度が海水よりも低いと書いています。 なんという誤りでしょうか。 記事内でTEPCOの公表資料も参照しているのですが、その数値とも全く整合性の取れない内容と…

福島第一原発地下水で3Sv/hの超高濃度汚染が発覚

ま、そりゃそうですよねって話。 トリチウム水の放出がけしからんとかなんだとか、もはやそういうレベルでは有りません。 this.kiji.is

トリチウム水の生体影響評価の現状

面白いレポートを見つけたので素人なりに解釈してみました。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/juoeh/39/1/39_25/_pdf このレポートによると、今までは比較的高濃度のHTO(トリチウム水)が用いられたマウス実験等しか行われてこなかったので、低線量で…

トリチウムが海で十分希釈される保証がないと判明 魚介類、水鳥、周辺農作物への汚染

【関連記事】 mcpp.hatenablog.com mcpp.hatenablog.com トリチウムの海洋放出が今更物議を醸していますが、よくよく考えてみると、本当に希釈が十分になされ、人の口に汚染された食品として届くことがないのかわかりません。なので、ちょっと調べてみました…

処理水が本当に「処理水」かどうかわからない問題 トリチウム海洋放出において

現在最悪の状況になっている福島原発では、海水を淡水化し、ぶっ壊れた炉心へ注入し、汚染されまくった水をタービン建屋から吸い出し、一旦タンクへ入れ、それをALPS等で処理し、トリチウム水(処理水)にしてから海洋放出したいと言っています。 しかしこの…

トリチウム自体は発ガン性物質である 濃度問題

世間では今更トリチウムの海洋放出問題が大騒ぎとなっております。原田元環境相の、海に捨てて希釈するしか無い発言が発端ですが、その後、小泉珍次郎がセクシーな環境問題解決発言を行い、わけのわからんカオス状態を作りました。 さて、このトリチウムです…

原発ムラの嘘 原発にコスト競争力が無いことは公開データからとっくに分析されている

原発のコスト計算で有名な龍谷大学政策学部の大島堅一さんの動画です。 www.youtube.com 大島堅一さんの計算によると、火力や水力は言うに及ばず、地熱などよりも遥かにコストが高い電源が原発ということになります。 原発のコストが安いという誤解は、政府…

原発事故被害は風評被害ではなく「実害」 政府とマスコミが流し続けた基準値と実測値の嘘

以前のブログをやめたのですが、気分により再開しました。 ということで、小泉チョン次郎が環境大臣になってしまったので原発事故被害について軽いつぶやきから再開したいと思います。 原発ムラ関係者や原発事故の被害でものが売れなくなった業者、またはマ…